商業施設・公共施設向け
新型コロナ対策
withコロナ時代を生き抜く、新しい集客対策ソリューション



入店・退店者数を自動で計測し、施設内の利用客数をリアルタイムに把握。混雑状況をアナウンスすることで店内の混雑緩和につなげ、「3密」の発生を抑えます。
体温とマスク着用の有無をAI搭載のカメラが瞬時に測定。体温が高い方やマスクを着用していない方に、音声とアラーム音で注意を促します。
お店に入りたいけれど、感染リスクが怖い。できるだけ混雑を避けて、買い物を楽しみたい。
「PASSER-Information 混雑モニター」は、入店・退店者数を自動で計測し、施設内の利用客数をリアルタイムに把握。いまの混雑状況をモニターに表示し、来場者にアナウンスできます。店内の混雑緩和につなげ、来場者に安心感をご提供します。
施設の出入口に高精度の人数カウントセンサを設置し、入店・退店の人数をカウント。滞留値(施設内の利用客数)を自動で集計します。複数の出入口・センサがある場合も、同時集計が可能です。
現在の滞留人数から分析し、混雑状況をモニターに表示。オンタイムの情報提供による注意喚起で、お客さまが自ら「密集」を回避するように誘導します。
集客データは、時間帯や場所などの細かな分類、分析が可能。マーケティングデータとして活用できます。
センサ機器をイニシャル購入。混雑案内表示をクラウドサービスでの併用利用も可能です。
混雑案内表示用の端末においては弊社で手配も可能です。クラウド接続のための、SIM回線もご用意します。
発熱の疑いのある方やマスクを着用していない方が、施設内に入場することを避けたい。
体温とマスク着用の有無をAI搭載のカメラが瞬時に測定。体温が高い方やマスクを着用していない方に、音声とアラーム音で注意を促します。
画面に顔をかざすだけで体温、マスク着用の有無を検知。一次スクリーニングを瞬時に行い、感染拡大を抑制します。
出社時や退社時など、定期的なチェックにも利用可能。従業員の健康状態を把握し、適正に管理できます。
本製品は被測定者の体表面温度を元に、予測式の体内温度を表示する装置です。医療機器ではありません。
また、人物の体表面温度に基づき「予測式」で体内温度を表示しているため薬機法で定められている体温計ではありません。
人体の表面温度は、外気温の影響を強く受けます。冷暖房器具の近くでは、冷風や温風、放射熱などにより表面温度が変化します。発汗時は気化熱で低めに温度表示される場合もあります。
お客様の施設規模や、運営体制にあわせたご提案をいたします。
導入のご相談、お見積もりについて、お気軽にお問い合わせください。